- 研修制度や資格手当は充実している
- 職種によって女性も働きやすい
- 入社前とのギャップがあり「やばい」との声も一部ある
「共同エンジニアリングがやばい、と悪い評判が目につくものの実際はどうなの?」と気になっていませんか。
共同エンジニアリングは建設関連業務の派遣事業をメインに行っている会社です。
実際の評判をみると良い声も見受けられる一方で「長く勤める会社ではない」「給与が安い」などの悪い口コミも目立ちました。
須永解説員
共同エンジニアリングはどんな会社?
会社名 | 共同エンジニアリング株式会社 |
設立 | 2002年3月20日 |
所在地 | 東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館17F |
従業員数 | 3,428名(2021年12月時点) |
事業内容 | 建設コンサルタントや設計業務 技術者の派遣事業 |
公式HP |
共同エンジニアリング株式会社は技術系のアウトソーシング事業を行っています。メイン事業は施工管理やCADオペレーター、事務など各種人材の派遣業務で、設計・施工図の委託業務も担っています。
関東、関西、東海、九州、東北と幅広い地域で業務を引き受けており、さらにアジア圏を中心に海外にも事業を広めている会社です。親会社のアウトソーシンググループは東証一部上場をしており、世界16カ国で総合アウトソーシング事業を展開しています。
未経験者の採用も積極的に行い、建設エンジニア、CADオペレーター、プラントエンジニアの3つから選べる未経験者向け育成プログラムにて教育にも力をいれています。
共同エンジニアリングがやばいと言われる5つの理由
共同エンジニアリングがやばいと言われる理由は下記の5つです。
- 昇給や給与が低い
- 離職率が本当に低いのか疑問
- 直接メーカー雇用を勧める声がある
- 入社前とのギャップがある
- 退職金が出ない
昇給や給与が低い
共同エンジニアリングがやばいと言われる1つ目の理由は年収の低さが挙げられます。派遣事業なためメーカーへの直雇用より収入が少ないのは業界の構造上、仕方のない部分です。
しかし派遣事業である同業種のアーキ・ジャパンやコプロ・エンジニアード、俺の夢と比較しても、共同エンジニアリングの年収はやや低めでした。特に賞与が他社より低く平均年収を下げている要因です。
昇給は年に1,000円〜3,000円程度は望めるようですが、ほとんどの方は「昇給は期待できない」と捉えていました。
離職率が本当に低いのか疑問
定着率も90%を超えると聞いていたが施工管理の動機は半年も経たずに半分以上いなくなっていた。
引用: enライトハウス
2つ目の理由は離職率が高いのでは、と思わせる口コミがある点です。企業メッセージに、建設業界の平均離職率は32.2%に対して共同エンジニアリングの定着率は91%以上だと謡っています。
一方で離職する人が多い、同期の8割は辞めたなどの離職率が高いと感じる口コミが目立ちました。
須永解説員
定着率91%の数字がはたして社員全員が対象なのか、どれくらいの期間で算出した数値なのかは不明である点と口コミの内容から、本当に離職率が低いのかは疑問に思う点があります。
直接メーカー雇用を勧める声がある
施工管理技師として働きたいんだったら、派遣なんかで働くより直接雇用で働いた方がいいよ。未経験でも直接雇用してくれるところなんか沢山ある。わざわざ、派遣で働く必要はない。#施工管理#共同エンジニアリング#アイアール
— 共同エンジニアリングを応援するアカ (@6XkzueoEe0qAHoq) June 14, 2021
3つ目の理由は直接メーカーの正社員として働くことを勧める声がある点です。
業界は人手不足なので派遣会社に入社して取引先で働かなくても直接雇用してくれる会社はたくさんあるようです。
派遣業界の構造上、メーカーの正社員より給与は低い傾向が強く、給与があまり上がらない問題を抱えている会社が多く存在します。1つ目の理由で紹介しました通り共同エンジニアリングの給与や賞与は低く、昇給もあまり期待できません。
給与や待遇のことを考えれば一般的にメーカーの方が充実しているため、下積みを重ねたら転職する人が多いようです。定年まで勤める会社ではないという声もあり、2つ目の理由の離職率の高さを感じられる要因です。
入社前とのギャップがある
入社前の面接では施工管理職は派遣社員で働くことは教えてもらえませんでした。
引用: enライトハウス
人によって異なりますが、入社前に聞いていた話と違うケースがあります。入社前に派遣業務がメインであることは濁された、先輩社員が最初は現場についてくれるけど違った、社員と関わる機会がほとんどない、といった声がありました。
山田編集者
ただあらかじめ自身でどんな会社か調べておけば予想できる内容もあるため、本人の下調べの甘さが入社前とのギャップを起こしているケースもありました。共同エンジニアリングに限らず一般的に会社の印象を悪くする内容を積極的には伝えないものです。
須永解説員
退職金が出ない
質問失礼致します。
退職金制度はありますでしょうか?— なぎ (@zolotoy_0609) June 16, 2021
共同エンジニアリングでは退職金はありません。厚生労働省の「平成30年就労条件総合調査」によると、企業の80.5%が退職給付制度を導入しているため共同エンジニアリングは少数派の企業となります。ただし同業界では未導入の会社も多いため、建設関連の派遣会社で就職を検討している人はあまり気に留める必要はありません。
その他に福利厚生はほとんどなく住宅補助手当しかないという声が多く見つかりました。
須永解説員
共同エンジニアリングの評判・口コミ
共同エンジニアリングがやばいと言われる理由を5つ説明してきましたが、実際のところホワイト企業なのか、リアルな評判・口コミを紹介していきます。
次の口コミを一つずつ深堀していきますので参考にしてください。
- 結局のところ派遣先による
- 自社オフィスはきれい
- 研修制度や資格手当は充実している
- 職種によって女性も働きやすい
- 社内コミュニケーションが少ない
派遣先による
正直派遣される企業や現場によってまったく違います。残業を容認してくれるところか、残業は極力しないでほしいと言われるのかは所属する上長によって大きな差があります。最初に派遣されたところでは、土曜出勤が多く、早出や残業が当たり前、むしろしないと暇人扱いされることが多くありました。二つ目の派遣先では、早出も残業もさせてくれるような環境ではなく、ワークライフバランスはいいと言えます。逆に残業ができないというプレッシャーがあるので、仕事は時間内に終えなければといっぱいいっぱいになるときもあります。
引用:カンパニー通信
残業の多さや休日のとりやすさは派遣先の環境次第です。どの会社に配属されるかで働き方は異なります。残業が少なめな環境もあれば、土日出勤やシフト制の勤務で働く人もいました。
入社後の研修期間中に派遣先候補の会社と面談して配属する流れになるため、入社前面談の際にどんな会社が良いか希望は伝えておくとよいです。
自社オフィスはきれい
会社のオフィスの様な綺麗めの所に配属される事は稀だと思います。
引用: enライトハウス
自社オフィスはきれいだが、派遣先で勤務するためほとんど利用する機会がないとのことです。
勤務場所の清潔さは派遣先で異なりますが、工事現場で働く人も多いため、休憩中も屋外で過ごすケースもあります。どんな業務に就くかで働く環境は大きく異なりますが、口コミの多さから綺麗なオフィスビルで働く人は少ないと考えられます。
研修制度や資格手当は充実している
支援制度も資格の研修等の案内も多くあり、サポート面も充実しているという印象です。
引用: enライトハウス
研修制度が整っていてキャリアアップするサポートは充実している、他社の研修制度より優れているという良い口コミが多数見受けられました。報酬目当ての人もスキルアップの人にも充実した制度となっています。
ただし資格を取れるだけ取って転職を勧める声もありました。
職種によって女性も働きやすい
女性でも働きやすいように【地域限定総合職】という形で、転勤範囲を限定する事ができます。業界内での女性割合はかなり高い企業でもあります。産休制度もあり、安心して働ける環境が整っています。
引用: enライトハウス
女性も働きやすい環境が整っているとのことです。特にCAD課は女性の割合が9割と多く在籍して活躍しています。反対に施工管理は女性には厳しいという声が目立ちました。
山田編集者
社内コミュニケーションは少ない
出向先を紹介されるにあたり、担当営業がいるのですが、配属後基本的にこちらに関与はあまりしてきません。近況を確認されることや、面談に関して定期的に行われるといったこともあまりないので、人によっては相談したいけどできないという状況に陥るときもあると思います。
引用:カンパニー通信
入社後の研修で同期と会話する機会が多かったという声もありましたが、総じて派遣先で働くため社内の人とコミュニケーションをとる機会はほとんどないという声が多くありました。担当営業さんとは定期的に会話する機会がある人もいれば配属後一度もないという人もいるので、どの人が担当になるかで社内コミュニケーションの量は異なります。
共同エンジニアリングはホワイト?正社員の評価まとめ
さまざまな転職・就職情報サイトの評判を確認すると、同業種の会社と比較して若干低めの評価であることがわかりました。
例えば転職・就職に役立つ情報サイト「キャリコネ」による共同エンジニアリングの総合評価は2.2ですが、サービス業界は2.7と平均よりやや劣ります。
評価が若干劣るのは給与や賞与の低さ、昇給のしにくさが評判を下げている要因が強いです。収入面が離職者を増やしている要因に繋がっていると考えられます。
給与面だけで判断すると定年まで働き続ける会社ではないと考える人が多く見受けられました。
山田編集者
共同エンジニアリング株式会社の年収はどれくらい?
口コミサイトより共同エンジニアリングの年収は下記のとおりです。
サイト名 | 平均年収 |
enライトハウス | 321万円 (平均年齢 26.4歳) |
openwork | 353万円 |
上記から平均値を算出すると共同エンジニアリングの年収は平均337万円と推測できます。単純計算すると平均月収は約28万円ですが、賞与も含まれているので実際はもう少し低めだと考えられます。新卒の場合、基本給(給料)は約19〜20万円です。年間賞与は0万円〜87万円の口コミが見つかり、5万円〜20万円の人が多かったです。
また職種や地域で年収は異なる傾向があり、求人情報を掲載している doda より金額のばらつきがありました。
建設・プラントの施工管理 | 年収420万円~540万円 |
設備管理 | 年収308万円~400万円 |
半導体製造 | 年収280万円~380万円 |
営業職 | 年収364万円~500万円 |
まとめ
共同エンジニアリングがやばいと言われる主な理由は年収の低さや離職率の高さ、入社前とのギャップがある点です。入社前のギャップについては会社の説明不足が大きいかもしれませんが、事前に本人が会社をよく調べていなかったことが原因である人もいました。
ある程度スキルアップしたら収入アップを目的に転職を勧める声もあり、実際に離職している人が多く見受けられて離職率の高さも感じられます。
一方で研修制度や資格手当が整っている、業界と比較すると女性も働きやすい方だとの声も多く見つかりました。
須永解説員