大黒天物産はやばい?宗教、年収が低い、パワハラなどの噂を口コミや評判などから解説

大黒天物産の口コミや評判

大黒天物産のまとめ
  1. 大黒天物産は西日本を中心に急成長を遂げている小売業の企業
  2. 業績は上がっているものの年収は小売業の中でも低い
  3. 社長が宗教に熱心、離職率が高い、客層が悪いなどの口コミがある
  4. コミュニケーションが得意な人、将来物流や商品企画をやりたい人に向いている
  5. 教育制度は充実している

大黒天物産は「ラ・ムー」や「ディオ」など、西日本を中心にディスカウントストアを運営している企業です。

コロナ禍における巣ごもり需要から売り上げが上昇し、現在急成長の企業として注目を集めています。

吉田解説員

一方、インターネットの口コミでは「年収が低い」「パワハラがあってやばい」「創業者が宗教の信者で怖い」など、悪い評判が見られるのも事実です。
そこで今回は、西日本の小売業者・大黒天物産の会社概要や、やばいブラック企業と言われる理由、実際の口コミ・評判などを解説します。

積田編集者

大黒天物産はどんな会社?

大黒天物産公式サイト

まずは、大黒天物産の会社概要や業務内容、最近の業績について解説します。

会社概要

大黒天物産の会社概要は以下の通りです。

会社名大黒天物産株式会社
本社所在地岡山県倉敷市堀南704番地5
代表者代表取締役社長 大賀昭司
設立1986年6月1日
事業内容・ディスカウントストア(ラ・ムー、ディオなど)の運営
・総合食品卸売業
資本金16億6,100万円(2022年5月31日現在)
売上高2,241億5,000万円【連結】(2022年5月31日現在)
店舗数194店舗  (2022年5月31日現在、当社グループ全体)
従業員数社員:2,043名
パートタイマー・アルバイト:6,839名(1日8時間換算による月平均人数)
(2022年5月31日現在)
公式サイト大黒天物産株式会社公式

吉田解説員

大黒天物産の本社は岡山県にあります。現在の代表取締役社長の大賀昭司氏が1986年に創業し、今では西日本を中心に194店舗を構える小売りチェーンに成長しました。

事業内容

大黒天物産の事業内容は、以下の8つです。

大黒天物産の事業内容
  • 店舗販売
  • 物流
  • プライベートブランド商品の開発
  • 自社製造工業
  • 店舗開発
  • 農業事業
  • 水産養殖事業
  • 酪農事業

代表的な事業は「ディオ」「ラ・ムー」の2種類のディスカウントストアの運営です。

「ディオ」は単独出店型の店舗で、「ラ・ムー」は広い売り場面積を誇り複合商業施設として展開しています。いずれもオペレーションの徹底的な効率化を目指し、圧倒的な低価格を実現している企業です。

店舗販売以外にも、低価格・高品質のプライベートブランド商品「D-PRICE」の開発や、ロスのない効率的な生産を行う自社製造工業、店舗で販売する農作物やすい鮮魚や水産加工品、酪農事業まで行っています。

低価格帯のディスカウントストアは、物価高が続く近年、拡大中の業界です

積田編集者

吉田解説員

大黒天物産の競合は、ドン・キホーテを展開するパン・パシフィック・インターナショナルや、オーケーなどです

業績

近年食品や日用品の物価高が続き、低価格帯の商品展開を展開する大黒天物産は急成長を遂げています。

2022年5月決算では、10年前の2012年と比較して売上高が約2.3倍に成長しました。

大黒天物産の売上高推移

吉田解説員

コロナ禍の巣ごもり需要も後押しとなり、2020年5月には年間売り上げ高2,000億円を達成しました
2012年には東京証券取引所市場第一部上場をしています

積田編集者

参照: 大黒天物産

大黒天物産がやばいブラック企業と言われる理由

大黒天物産がやばいと言われる理由

吉田解説員

成長を続ける大黒天物産ですが、一方で就職サイトや転職サイトなどでは「年収が低い」「パワハラがある」「社長が宗教関係者」など、やばい口コミや評判があるのも事実です。
そこでここからは、本当に大黒天物産がブラック企業なのか詳しく解説をします。

積田編集者

大黒天物産がやばいブラック企業と言われる理由
  1. 年収が低い
  2. 残業時間が長い
  3. 創業者が宗教の信者
  4. 離職率が高い
  5. お客さんからのクレーム対応がキツイ
  6. 社長の娘の特別扱いがやばい
  7. 食品表示偽装などの不祥事が起きている

年収が低い

大黒天物産の2021年度の平均年収は457万円です。(有価証券報告書調べ)

年代別の平均年収を見てみると、新卒の25~29歳の平均年収は364万円で、30~34歳になると405万円、40~45歳になると534万円となりました。

同業である小売業の上場企業の平均年収は505万円なので、大黒天物産は業界の平均年収より48万円ほど低いことが分かります。業界ランキングでは372社中229位と、業界の中でも年収は低めです。

口コミでも「年収が低くてやばい」という声が多く見られました。

参照: 年収チェッカー

残業時間が長い

大黒天物産で働いている人からの口コミでは、「残業時間が長くてやばい」という声が多くありました。

大黒天物産の新卒採用のサイトによると、正社員はシフト制で1日の実働時間は平均8時間、時間外労働として1日平均1.5時間、月平均32.5時間と記載されていますが、実際にはそれ以上働く店舗もあるようです。

アルバイトの人数が足りなかったり、繁忙期などで業務量が多くなったりすると、どうしても残業時間が伸びる傾向があります。

ただし、「残業はあるけど36協定は守るように管理されている」という声も多く、基準時間を超えるほどの残業を強いられることはないようです。

積田編集者

創業者が宗教の信者

大黒天物産の創業者である現代表取締役社長の大賀昭司氏が宗教との繋がりがあると噂されています。

実際に、大賀社長は「幸福の科学」の熱心な信者であることが分かっており、社内のいたるところに幸福の科学に関する書籍が置かれているそうです。

幹部クラスになるためには幸福の科学への入信が条件だという噂もありますが、入社の段階で会社から強制させられることはありません。

吉田解説員

大黒天物産で買い物をしても、就職をしても、幸福の科学に勧誘をされることもありません
ただし、幸福の科学などの宗教が苦手な方や、ほかの宗教に入信している方は気になることもあるでしょう

積田編集者

離職率が高い

小売業は年収が低かったり、土日休みを取得しにくかったりすることが原因で、全体的に離職率が高い傾向があります。

大黒天物産の新卒採用サイトによると、従業員の平均勤続年数は6.6年で、平均年齢は33.6歳です。(2020年5月時点)いわゆる働き盛りになる前に退職をする人が多いことが分かります。

近年は新卒で300人近く採用をしていますが、これは大黒天物産の正社員は2,043名で計算すると15%ほどに当たります。

新卒を大量に採用し続けているということは、その分離職する人が多いということでしょう。

参照: リクナビ

お客さんからのクレーム対応がキツイ

新卒で採用されると、多くの場合店舗の部門担当者として、売り場商品の管理やパート・アルバイトの人材管理などに配属されます。

大黒天物産の店舗「ディオ」「ラ・ムー」は低価格帯のディスカウントストアなので、どうしても客層が良くないのも事実です。そのため、悪質なクレーマーの対応をしなければならず、つらい思いをすることもあります。

MEMO

口コミには「客層がやばすぎる」「食品カートに座っている大人がいる」「商品をもとに戻さない客がいる」など、客層が悪いことに関する評判が多く書かれていました。このような客にも対応しなければいけないのは大変だと考えられます。

社長の娘の特別扱いがやばい

家族経営で自分の家族を特別待遇する会社もありますが、大黒天物産の場合は社長の娘を自社のプライベートブランド商品のプロモーションビデオに出演させているようです。

コスト削減を目的としているのか、娘を目立たせたくて出演させたのか、娘の希望なのかは分かりませんが、一部の人からすれば特別扱いだと感じるでしょう。

食品表示偽装などの不祥事が起きている

大黒天物産では、食品表示偽装などの不祥事が複数回発生しています。

2021年には、「ラ・ムー」「ディオ」で販売したミネラルウォーターの一部からカビの臭いがすると苦情があり、返金の対応をしています。

また、2018年には原産国を表示せずに中国で作られた焼き鳥を100万パックを販売したことが分かり、農林水産省から改善の指示を受けました。

ディスカウントストアやスーパーでは生産地の記載漏れやリコールなどの不祥事が度々発生しますが、大黒天物産も同様に起きているようです。

大黒天物産がやばい!悪い口コミや評判を紹介

大黒天物産の悪い口コミや評判

吉田解説員

ここからは、実際に大黒天物産で働いている人の悪い口コミや評判をご紹介します。
大黒天物産の悪い口コミ・評判
  • お客さんからの無理なクレームにも対応しなければいけない
  • 労働時間は決められているが業務量が多すぎる
  • 創業者が宗教の信者
  • 年収が低く残業も多い
  • パワハラが横行している

お客さんからの無理なクレームにも対応しなければいけない

何かクレームがあれば、明らかにお客様が無理なことを言っていても仕方ないからとお客様の言うことばかり聞いて、こちらの意見は全然って感じです。

決まってることなので駄目なことは駄目と言わないと 他のお客様も同じ様に言って来た時に対処の仕方が困るので、ちゃんと決めて欲しいです。

どんな無理も受け入れてると、何でも言うことを聞いて従業員がどんなことがあっても悪いと言う風潮になってしまいます

引用: Yahoo!しごとカタログ

低価格帯のディスカウントストアであるため、どうしても全体的に客層が良くありません。

無理な要望や悪質なクレームに対して、「会社の方針だから」と毅然とした態度で対処できれば良いですが、なかには無理な要望も受け入れてその場を落ち着かせようとする社員もいるようです。

このような対応では従業員の不満が募って離職率がさらに高くなったり、悪質なクレームが増えたりする可能性もあります。

客層の悪さや、それに対応する社員の方針に対して不満を抱えている人が多くいるようです。

労働時間は決められているが業務量が多すぎる

入社してから何となく気が付いたことなのですが、病んでいる役職者の方、社員の方が多いです。無理に働かされてストレスなんだと思いますが、挨拶もろくにできないしょうもない人もいます。こんな人が役職者なのがとても残念です。ただ今の店長は良い人だと個人的には思います。

あと、労働時間が決まっているのにそれ以上の無茶な仕事の量をさせられています。サービス残業はしてはいけないと言われる割にはすごく矛盾しています。

身体を壊しそうなのと、上の人が頼りなく働きがいを見つけられないので、転職を考えています。長年勤めている人も辞めたいと言っています

引用: Yahoo!しごとカタログ

業務量が多すぎるという口コミも多くありました。仕事が多いからなのか、ストレスからなのか、精神的に病んでいる上層部や社員が多いと感じているようです。

サービス残業は禁止されている一方で、限られた業務時間では消化できないほどの量の仕事を強いられることもあるとのことです。

創業者が宗教の信者

前述の通り、大黒天物産の創業者であり現社長は幸福の科学の信者です。従業員に宗教の勧誘をしたり、入信を強制させられることはありませんが、いたるところで宗教の匂いがして嫌だと感じる社員もいるようです。

例えば、ディスカウントストア「ディオ」の歌の歌手が宗教の文化芸術祭で受賞をしていたり、ブログでスピリチュアルをうたっていたりします。

他にも社内に宗教関連の書籍が置かれていたり、インターネットで「宗教の会社」と言われたりすることもあるので、気になることもあるでしょう。

年収が低く残業も多い

月給のほとんどが残業代です。サービス残業は一切ありませんが、1時間半休憩、9時間半労働が基本なので拘束時間はかなり長いと思います。

ボーナスもそこまで多い方ではありません。36協定は守るようにと言われていますが、年末は忙しいので4、5月あたりは残業をセーブしておくことになります。定時で帰るという概念がないので、プライベートも充実させたい人には向かないかもしれないです。ただ、拘束時間が長いせいでお金を使うところがないのでわりと貯金は出来ます

参照: カンパニー通信

大黒天物産の2021年の平均年収は457万円です。小売業の上場企業の平均年収は505万円なので、大黒天物産は業界の中でも年収が低いことが分かります。

年収が低いからと言って、業務量が少ないわけではありません。

36協定は守るように言われているものの、定時で帰れることはほとんどなく、毎日のように残業が発生します。特に繁忙期である年末は残業時間が長くなり、プライベートを充実させるのは難しいようです。

パワハラが横行している

店舗や支店によっては、パワハラが横行していることもあるようです。会社の方針に従わない人は簡単に辞めさせて、お気に入りの社員はなかなか辞めさせてくれないという差別に関する口コミがありました。

パワハラは暴力や暴言だけではありません。仕事を辞めたいのに引き止められて辞めさせてくれないことを「在職強要」と言い、パワハラとして問題になっています。

就業規則において退職の申し出のタイミングは定められていますが、退職することは本人の自由です。

MEMO

どうしても退職をさせてもらえない場合は、退職代行サービスを利用したり、引き止めに合わないように転職先が決まっていることを伝えたりすることが大切です。

大黒天物産で働くのにオススメな人

大黒天物産で働くのにオススメな人

ここまでは、大黒天物産がやばいと言われる理由について解説しました。

積田編集者

吉田解説員

しかし、やばいと言われる会社でも、やりがいを持って働ける人は多くいます。ここからは大黒天物産で働くのにオススメな人の特徴を紹介します。
大黒天物産で働くのにオススメな人
  • 接客や販売が好き
  • パートやアルバイトの人と関わるのが好き
  • 将来は物流や商品企画も経験したい
  • 働きながら学び直したい

接客や販売が好き

大黒天物産では、新卒採用後は基本的に店舗運営に配属されます。店長や店舗の社員として働くことになるため、接客や販売が好きな人には向いています。

サービス精神が求められるため、「お客様のため」と考えられる人柄やトラブルの時も対応できるコミュニケーション能力は重要です。大黒天物産の客層はあまり良くないので、どのようなクレームに対しても臨機応変に対応できるストレス耐性も欠かせません。

また、販売には人の動きや流行に敏感であることも大切です。

積田編集者

吉田解説員

お客様が手に取る商品や目線などからニーズをキャッチして商品を発注・陳列したり、販売計画に反映できたりするような人は小売業に向いています。

パートやアルバイトの人と関わるのが好き

大黒天物産の「ディオ」や「ラ・ムー」の運営に携わる場合、社員だけでなくパートやアルバイトの人と関わる機会が多くあります。

そのため、コミュニケーションを取るのが得意で、チームプレイが好きな人には向いている職場です。

なかにはパートやアルバイトの人との人間関係に疲れて退職してしまったり、育成がうまくできずに現場の不満を溜めてしまったりする人もいます。

人見知りをせず、「どんな立場の人とも話せる」「井戸端会議にも飛び込める」くらいのメンタルが備わっている人に向いているでしょう。

将来は物流や商品企画も経験したい

大黒天物産では新卒採用時には店舗販売に配属されることが多いですが、1年間を通じて店舗で3つの部門を経験します。例えば、最初に加工食品、次に青果もしくは鮮魚部門、次に正肉もしくは総菜部門などを経験していくことで、将来のキャリアアップの基礎を築くことが可能です。

その人の能力や適性に合わせ、店舗以外に本社勤務となるケースもあります。幅広い経験を積むことで、輸送コストを削減しながら効率的な物流をプランニングする物流戦略部門や、プライベートブランド商品の開発をする部門など、多岐にわたる部門にチャレンジすることができます。

吉田解説員

部署の新設時や欠員時には社内公募も行っています
1年目に様々なポジションを経験することで、自分のキャリアを具体的に考えられるようになります

積田編集者

働きながら学び直したい

大黒天物産には、独自の人材育成プログラム「大黒天大学」があります。大黒天大学は2008年に部署として新設され、トップビジョンを社員が共有することとチェーンストア理論を学ぶことを目的としています。

研修は新卒採用時だけではありません。1年目には入社時研修や新入社員フォローアップ研修、2~5年目には同期研修やフォローアップ研修、その後は必要に応じて階層別・職位別研修が行われます。

研修は社内だけに留まらず、チェーンストア経営をコンサルタントする日本リテイリングセンター主催のチェーンストア研究団体「ペガサスクラブ」が開催するセミナーへの参加も積極的に推奨しています。

大手チェーンストアの社員も参加するセミナーで、確かな経営視点や専門知識を身につけることが可能です。

大黒天物産の就職難易度は?

大黒天物産の就職難易度は?

大黒天物産の就職難易度はあまり高くありません。2021年度には新卒社員を300人ほど採用しているので、狭き門でもありません。

学歴においても、大学・大学院卒の人だけでなく、短大・専門学校卒業の人も総合職で採用しています。また、日常会話レベルの日本語ができることを条件に外国人留学生も積極的に採用しています。

先輩の出身校は以下の通りです。

大黒天物産社員の主な出身校

東京大学・京都大学・大阪大学・神戸大学・広島大学・岡山大学・愛媛大学・香川大学・高知大学・佐賀大学・島根大学・徳島大学・鳥取大学・福島大学・山口大学・下関市立大学・長崎県立大学・法政大学・同志社大学・立命館大学・関西大学・関西学院大学・大阪産業大学・大阪商業大学・大阪経済大学・大手前大学・龍谷大学・京都産業大学・神戸学院大学・甲南大学・流通科学大学・福山大学・広島経済大学・広島修道大学・広島国際学院大学・岡山商科大学・岡山理科大学・倉敷芸術科学大学・吉備国際大学・川崎医療福祉大学・就実大学・鳥取環境大学・松山大学・久留米大学・沖縄国際大学

参照: リクナビ

技術系の採用の場合は、農業・農学系や水産系、畜産・酪農系の専攻だと特に活かせるようです。

積田編集者

まとめ:大黒天物産は年収が低めで労働環境も厳しいが、接客が好きな人にはやりがいがある

大黒天物産は、西日本を中心に「ディオ」や「ラ・ムー」などのディスカウントストアを展開する企業で、コロナ禍の巣ごもり需要が後押しとなり急成長を遂げています。

注目の企業ですが、実際に働いている人からは「年収が低い」「社長が宗教に熱心」「離職率が高い」などの悪い口コミや評判もありました。

積田編集者

吉田解説員

大黒天物産で働くためには、コミュニケーション力やストレス耐性が欠かせません。就職を考えている人は良い評判も悪い評判も把握したうえで、慎重に検討をしましょう。