山九がやばい会社って本当?年収・離職率など気になる情報を一挙に解説!

山九がやばいって本当?

この記事のまとめ
  1. 本社は東京・勝どきにあり、創業100年を超える老舗企業
  2. 昔ながらの企業体質で「やばい」「パワハラ」という噂がある
  3. 女性でも働きやすく部署によっては定時退社できるという声もある
山九(さんきゅう)って会社、知ってますか?なんだか“やばい会社”って噂があるらしいです。

積田編集者

比米解説員比米解説員

やばいとは具体的にどうやばいのでしょうか?何故そんな噂が生まれてしまったのかも気になります。社員の評判とかも見てみたいです!

東京・勝どきに本社を構える「株式会社山九」。同社は創業100年を超える企業でありながら、近年ネット上では“やばい”といった噂が広まっています。ではなぜ“やばい”という噂が広まってしまったのでしょうか。

本記事ではこの噂の理由や、社員から寄せられた評判・口コミについて解説していきます。

山九が「やばい」と言われる8つの理由

山九がやばいと言われる8つの理由

山九が“やばい”と噂される原因として、考えられるものは8つです。

本章ではそれぞれの噂が、どれほど信憑性のあるものなのか、詳細と合わせて解説していきます。

山九がやばいと言われる理由
  1. 飲み会などの付き合いが多い
  2. 体育会系の気質が気になる
  3. パワハラに関する訴えが多い
  4. 考え方が古い
  5. 給料が安い・上がりにくい
  6. 残業が多い
  7. 死亡事故もあった
  8. 暴行事件などの不祥事があるという噂

飲み会などの付き合いが多い

まず紹介するのが「飲み会などの付き合いが多い」というものです。

山九は社内の飲み会やゴルフといった、職場の付き合いが盛んなようです。

というのも同社において、飲み会やゴルフといった付き合いを、“人脈を広げる場”と捉えている人が多いためであり、上司から気に入られる場として大切にされる風習があるようです。

もちろん全員がこれらの付き合いを楽しんでいれば、何も問題ないのですが、そのようなケースは稀です。多くの場合、上司は楽しんでいても部下たちは、気遣いを強いられるあまり、楽しめないケースが多いでしょう。

そのためこれらの付き合いを「強制されている」と感じ、プライベートの時間を割かれてしまうことに不満を感じる部下が多くいるようです。

MEMO

またオフィシャルとプライベートを分けるといった考え方が、主流である現代においては、このように頻繁に付き合いがある企業は「古い体質の企業」とされてしまう可能性があります。

体育会系の気質が気になる

次に紹介するのが「体育会系の気質が気になる」というものです。山九は物流業界の中でも、体育会系な企業として知られています。

これは噂というよりも、かなり広く知れ渡った話であるため、信憑性は高いといえるでしょう。

同社が体育会系の気質といわれるのは、ガッツや元気がないと、上司から怒られることがある、大きな声で返事しなければならないといったことが理由となっています。

また他にも若いうちは誰より早く出社して、後から上司たちを元気に出迎えなければならないといった噂もあります。

運動部としての体質が色濃く、上司に気に入ってもらえなければ、職場で居心地が悪くなってしまうこともあるようです。

積田編集者

比米解説員比米解説員

運動部出身で、このような“体育会系のノリ”に慣れている方であれば、問題ないかもしれませんが、そうでない方にとっては厳しい環境といえるでしょう。

パワハラに関する訴えが多い

山九が“やばい”と噂される理由としては「パワハラに関する訴えが多い」という声もあがっています。

しかし同社に、多くのパワハラ報告が目立つことには理由があるようです。パワハラ疑惑もまた、体育会系の気質と繋がっています。

そもそもパワハラの定義とは職務上の地位や人間関係など、立場が優位な者が劣位な者に対してその優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて精神的、または身体的な苦痛を与える行為のこととされています。

つまり極論でいってしまえば、上下関係が厳しい会社ほどパワハラの報告が多く寄せられる傾向にあるということです。

同社においてもこれに該当します。体育会系で上下関係が厳しいことから、部下がパワハラされていると感じてしまう状況が多く生まれてしまっているということです。

上司としては“愛のムチ”のつもりであっても、部下にとっては“パワハラ”と受け取ってしまうケースも多いため、そのような訴えが目立ってしまうようです。

積田編集者

考え方が古い

“やばい”という噂の原因は「考えが古いこと」も考えられます。冒頭でも解説したように、山九は創業100年を超える企業です。

長い歴史をもつ企業は安定した経営基盤があるといったメリットもありますが、反対に時代が変わっても、企業としての元々の体質を変えられないといったデメリットもあります。

同社においても、昭和のように「ガッツと根性で乗り切る」といった“スポ根”の考え方から抜け出せていないと感じる方が多いようです。

現代は「ガッツ」や「根性」といった不明確なものではなく、根拠を伴った方法で生産性を上げるという考えが広まりつつあります。

同社においても、そのような考え方に移行しつつありますが、一度根付いてしまった「昭和の根性論」から抜け出すには、まだまだ時間が必要なようです。

給料が安い・上がりにくい

「給与が安い・上がりにくいこと」からも、山九はやばいと言われてしまっています。

同社の平均年収は650万円。そして年代別に平均年収を見ると、以下のようになります。

年代年収
20代250〜400万円
30代400〜500万円
40代500〜600万円
50代600〜650万円

確かに上記の表を見ると、30代以降は10年間で100万円ずつしか上がっておらず、1年間で10万円というのはそれほど高水準とはいえないかもしれません。

同社の給与が上がりにくいことには理由があります。

同社は過去に経営難に陥ったことがあるそうで、現在においてもその時代の負債が残っているのだとか。負債を減らしていかなければならず、給料が上がらない原因となっているようです。

残業が多い

続いて紹介するのが「残業が多い」という原因です。実際に山九で働いてる従業員から寄せられた評判や口コミには「残業が多い」「ワークライフバランスが取りにくい」といったものが多くあります。

また同じコメントには「社員による仕事量の不公平度が高い」というものもあります。毎日日付が変わるまで残業している社員もいれば、定時退社ができる社員もいるようです。

おそらくこの差は、配属先によるものと考えられます。配属先によっては、長時間勤務が続く可能性もあるのだそうです。

死亡事故もあった

山九では、過去に死亡事故もあったと言われています。事故の詳細は、神鋼構内で深夜労働していた下請労働者(50代)に、落下してきた鉄板があたってしまい、労働者が死亡してしまったというもの。この労働者は福岡の請負会社から派遣されていたようです。

事故の原因としては、何重もの下請けを採用しているといった、企業の体制によるものと考えられています。元請や中間の企業が利益をとってしまうため、下請け企業は限られた費用のなかで成果を上げなければなりません。

このことから十分な安全性を保つことができず、労災事故死によって命を落としてしまったようです。その後、元請である同社へ「労災事故責任」を追及する活動が生じました。

暴行事件などの不祥事があるという噂

最後に紹介するのが「暴行事件などの不祥事がある」というものです。これについては、ネット上であまり詳細がありませんでした。しかし気になる口コミがありました。

口コミの内容を要約すると、山九は社内でのパワハラが横行しており、社員同士の喧嘩が起きることも少なくないようです。暴行事件もまた、喧嘩の延長であった可能性も考えられていたようですが、管理職がこの事実を隠蔽してしまったという口コミがありました。

MEMO

体を壊す人が多く、その結果社員が病欠となってしまったり、休職してしまったりすることから、残った従業員へさらに負担がかかってしまうという悪循環も、同社が改善すべきポイントといえます。

山九の悪い評判・口コミ

山九の悪い評判・口コミ

なんだかここまでの情報だと、山九がかなり“やばい会社”という印象ですね。

積田編集者

比米解説員比米解説員

でもやばいと言われている理由のなかには事実確認ができていなものもあるから、真に受けすぎるもの避けた方が良いです。

2人の会話にもあるように、山九には「パワハラ疑惑」ど、よくない噂があるようですが、 なかには真偽が定かでないものも含まれています。

そこで本章では、同社で働く社員の評判から「悪い評判」をピックアップして紹介します。現場の“リアルな声”を元に、同社がどんな企業なのか、考えていきましょう。

下請け会社からのイジメがある

下請け会社からのいじめややっかみが多く、めんどくさい中年のおじさんが多かった。流れ作業ばかりでやる気は萎える。

引用元: キャリコネ

山九の悪い評判として、まず挙げられるのが「下請け会社からのイジメがある」ということです。

イジメ問題は学校だけのものではありません。多くの人が集まる組織においては、必ずといって良いほど、人間関係のトラブルが生じます。

同社は何重もの下請け企業を採用している会社です。そのため下請け企業から「やっかみ」を受けることもあるのだとか。イジメの詳細までは具体的に記載されていませんが、投稿主は「めんどくさい人が多い」といった印象を持ってしまったようです。

残業がかなり多い

残業はかなり多い。休日出勤もホント多い。とくに春先はほぼ休めない。人の数に比べ仕事を請け負い過ぎている。部署によっては残業をつけられないところもあり。

病んでいる人も多い。ただし本社勤務はそうでもないらしい。

引用元: キャリコネ

同社のグループ会社はかなり残業が多いことがわかります。また残業と合わせて、休日出勤が多いことも記載されています。

特に春先は繁忙期なようで「ほぼ休めない」とまで書かれています。

人間関係にストレスを感じる

職場の人間関係が悪すぎてせっかくの休日なのに仕事のことが頭から離れない

引用:5ちゃんねる

職場の人間関係に問題を感じる。非常にストレスフルな労働環境にいるせいか、お互いの辛さを知っているので職場の人間関係は悪くない。

引用元: キャリコネ

山九の悪い評判として、続いて紹介するのが「人間関係にストレスを感じる」というコメントです。もちろん多くの人間が、ともに一つの仕事をおこなう会社組織において、人間関係に全くストレスがないという環境は珍しいかもしれません。

上記のコメントを見ると、少し「どういうことだろう?」と感じる方もいらっしゃるでしょう。一見矛盾しているようですが、前半の職場の人間関係=上司との関係であり、後半の人間関係=同期などとの関係と考えると、投稿の意図が見えてきます。

もちろん相手の辛さを慮ることは、人間関係の基本です。しかし、それがストレスフルな労働環境だからこそのものであるのは、少し悲しいですね。

コネがないと役員になるのは難しい

出世に能力は特に関係なく、年齢がくればある程度出世は出来る。役員になるには色々なコネが必要になってくる。また総合職と一般職で明確な差があるので一般職の人が出世するのはなかなか難しい。

引用元: キャリコネ

山九の悪い評判のなかには「コネがないと役員になるのは難しい」というコメントもありました。

本来であれば、役員をはじめとした各昇格の条件は、業務での成績が第一に優先されるべきです。

上記のコメントによると、同社は出世において能力よりも何よりも“コネ”が重視されているようです。

年齢を重ねると、ある程度出世はできるようですが、役員までは難しいようです。そのためそもそも一般職では役員まで出世することが難しいともされています。

中途採用の人は新卒よりも出世しにくい

中途に比べ、新卒入社のほうが出世しやすい環境である。また、横の繋がりが非常に強いため、同期閥との関係を良好に保っている人たちが出世していく印象。

引用元: キャリコネ

山九の悪い評判には「中途採用の人は新卒よりも出世しにくい」というコメントも書き込まれています。こちらも一つ前の評判と共通していますが、採用方法によって出世に影響が及ぶこともあるそうです。

同社は横のつながりが非常に強い会社であるようです。もちろんどこの会社であっても、同僚との結びつきを強めておくことは必要でしょう 。しかしそのことと中途と新卒との間の出世スピードに違いがあることが別問題です。

労働環境が悪い

家賃補助や独身寮が売りなのに実家から通えるという理由で独身寮に入れないでいた優秀な人が辞めたのは知ってる
そりゃあ激務で労働環境悪いのに数少ない厚い福利厚生が受けられないんだから辞めるわな

引用:5ちゃんねる

労働環境が悪い。夏は暑く冬は寒い中で機械の整備を行っていました。給料は基本給と残業代、 土日の特別出勤手当がありました。しかし、土日に出たとしても平日に休んでしまうと、手当てがもらえないというよくわからない仕組みになっていた。

引用元: キャリコネ

最後に紹介するのが「労働環境が悪い」というコメント。すでに残業時間がかなり長いといった、労働環境に関する悪い評判もありましたが、ここではまた違った角度からの「労働環境の問題」が挙げられます。

上記コメントによると同社の職場環境は、夏は暑く冬は寒いなかでの機械整備を強いられているようでした。土日に出勤した代わりに平日に休みを取ると、この手当てがでないといった条件があるそうです。

山九の良い評判・口コミ

山九の良い評判・口コミ

山九は下請け会社からのイジメや労働環境など、あまりよくない噂があるみたいですね。

積田編集者

比米解説員比米解説員

確かに…ここまでの内容だと、嫌厭されてしまう会社かもしれないですね。なかには良い評判もあると思うので次はそれを見てみましょう!

労働環境や人間関係のストレスなど、山九には良くない噂があるようです。

しかし「悪いところしかない企業」はありません。人間と同じように、企業であっても悪いところもあれば良いところもあります。そこで本章では、同社の良い評判について解説していきます。

女性が活躍することも可能

(女性が活躍することは)可能だと思います。定期的に試験があるので、努力すれば報われる傾向にあります。特に事務的な仕事は女性が任されることが多いです。

引用元: キャリコネ

長い歴史を持つ企業では時として、男尊女卑の傾向が見られるケースもあります。

同じ成果をあげても、どうしても男性の方が出世しやすい、女性は出世がしにくいといったこともあるなかで、山九では女性にも平等にチャンスが与えられるそうです。

上記のコメントによると、同社は定期的に出世にかかわる試験をおこなっているようです。その試験にクリアすることで、女性であっても活躍の場が広がるため、性別に関係なくキャリアアップを望めるそう。なかでも事務職は多くの女性が活躍しているため、狙い目かもしれません。

自分が会社経営をしている感覚になる

仕事の面白さはお金を扱う事が多く、一つの小さな会社の経営をしている様な感覚になる事があります。収入、支払い等々若い時から自分で判断して、決断を下す事が出来るようになる。

引用元: キャリコネ

山九の良い評判として、次に紹介するのが「自分が会社経営をしている感覚になる」というコメントです。

若手のうちから自分の判断力が試される機会に恵まれていたこともあって、自分自身が会社経営をしているような感覚になると書き込んでいます。

シンプルに言い換えると、会社の経営者と同等のやりがいがあるということではないでしょうか。

部署によっては定時退社できる

上司や職場によって、定時や早い時間帯に帰りにくい空気がある場所もあるらしいですが、私が現在所属している部署はきちんと業務を行っていれば早く帰っても問題無いですので、就業に関してストレスは感じていません。毎日2時間程度の残業で帰宅しています。

引用元: キャリコネ

投稿主の部署では、自分の仕事さえしっかりと終わっていれば、定時に退社しても問題ないのだそうです。

そのため投稿主は、同社の就業時間について特にストレスを感じていないと書き込んでいます。

5ちゃんねるでは「山九 潰れる」という噂も!?

山九は潰れるという噂も

日本最大の匿名掲示板「5ch(5ちゃんねる)」でも、山九の社名は度々話題となっています。

なかには同社にまつわるさまざまな意見を交換するための、専用スレッドもたてられています。

同社のスレッドは多くの方に書き込まれていますが、あまりよくない方向に話題が進んでいるようです。スレッド内で見られるコメントを一部抜粋して、以下に紹介します。

掲示板の書き込み内容
  • Google検索で山九って入力すると「やばい」「潰れる」「辞めたい」とか出るんだけどほんとそれなとしか思えない
  • 人が潰れる
  • 労組はあるやろwたけぇ組合費取るくせに大して成果を出さない組合が
  • 一人にかかる責任と待遇が見合ってねえんだわ
  • 責任を一人ひとりに押し付けてるから、いきなり飛ばれたらそれをカバーするだけの体制作りをしてないから簡単にそいつの年収の倍は軽く損失生まれるぞ

上記の内容からは、同社が社員に強いている働き方に対して、不満を持つ人が多いようです。

もちろんネットの掲示板に書き込まれたことが、全て真実というわけではありません。

情報のなかには虚偽や誇張も含まれている可能性があることを前提に、あくまでも参考程度にとどめておきましょう。

就職の観点から見た「山九」

就職の観点から見た山九

本記事を開いた方のなかには、これから山九に就職、または転職しようと考えている人もいらっしゃるでしょう。

このような方にとって、同社の評判はもちろんですが、平均年収やリアルな手取り額といった待遇も知っておきたいところでしょう。

そこで本章では、就職(転職)先として見た際、同社がどのような企業なのかという点に注目して解説を進めていきます。

平均年収・年齢

まずは山九の平均年収や従業員の平均年齢について解説します。

同社が『有価証券報告書』によって公表している平均年収は602万円。そして過去5期まで遡って算出された平均年収は597万円です。

年代別に見ると25〜29歳の平均が495万円で、30〜34歳で546万円です。そして35〜39歳では586万円、40〜45歳は601万円、40〜45歳になると616万円、50〜54歳の層では611万円、55〜59歳では608万円が平均となっています。

MEMO

また同社の従業員における平均年齢は40.4歳。同社と同じ“陸運業”に属する従業員の平均年齢が44.2歳であること踏まえると、同社は比較的「若手の多い企業」であるとわかります。

給与明細からみる手取り額

山九の平均年収についてはおわかりいただけたでしょう。続いて同社で働く従業員における、給与明細から見た実際の手取り額を紹介します。ここでは24歳の女性と38歳の男性のケースを例にあげて解説していきます。

新卒社員として入社した24歳の女性は、入社2年目だそうです。この方の給与明細から見る手取り額は以下の通りです。

対象時期2015〜2019年
総支給金額280,269円
控除合計105,994円
差引支給額(手取り額)174,275円

次に、中途入社をした38歳の男性のケースを見ていきましょう。こちらの男性は、入社1〜2年目であり、実際の手取り額は以下の金額です。

対象時期2015〜2019年
総支給金額416,807円
控除合計108,185円
差引支給額(手取り額)308,622円

採用大学は公開されていない

新卒入社を考えている学生にとっては、実際にどのような大学を卒業した生徒が採用されているのかは非常に気になるところかもしれません。

比米解説員比米解説員

しかし残念ながら、山九は採用大学については、明確に公表していません。
一点、採用情報からわかることとしては「院了」「大卒」「高専卒」では初任給に差があり、詳しい金額は以下のとおりです。

積田編集者

学歴ごとの初任給
  • 院了の月給:219,340円
  • 大卒の月給:214,890円
  • 高専卒の月給:181,510円

同社が具体的な学校名を公表していない以上、ここで言及することはできませんが、確実なこととしては大卒から高専卒まで、採用しているということです。

高専卒でもOKであるため、そこまで極端に学歴を重視している企業ではないことが予想されます。

社員が辞めたいと感じる理由

実際に山九で働いていた方が「(同社を)辞めたい」と感じたのはどんなときなのでしょうか。こ

こで、過去の退職者による「退職理由」を一部紹介します。

社員が辞めたいと感じる理由
  • 職場の雰囲気が馴染まない
  • ミスしてもフォローしてくれる人は誰もいない
  • 現場によって成長できるスピードにかなり差がある
  • 上からの指示は絶対という雰囲気がある
  • 長期出張が多く、家族との時間が取れない
  • 労働時間が長すぎる

上記のような理由から、同社で働いていた元社員は、退職を決意したのだとか。社風や成長スピード、労働環境など退職理由は人によってさまざまなようです。

山九とは?|会社概要

ここまでの内容から山九にまつわる“やばい”という噂の理由や評判、就職に関する情報などはおわかりいただけたでしょう。では最後に同社の基本情報をお伝えします。本記事冒頭でも述べたように、同社は大正7年に創業され、現在に至るまで100年以上の歴史をもつ会社です。ロジスティクス・ソリューションやプラント・エンジニアリングをはじめ、多くの事業を展開しています。

社名山九株式会社
創業大正7年10月
事業内容ロジスティクス・ソリューション
プラント・エンジニアリング
ビジネス・ソリューション
物流ソリューション
PCB廃棄物収集・運搬事業
所在地東京都中央区勝どき6丁目5番23号
公式サイト山九公式

山九の企業理念

山九の理念の根底にあるのは「人を大切にする精神」です。その精神を守るために、同社は「社内三原則」というものを掲げています。

この三原則とは「公言実行」「自問自答」「感謝」であり、それぞれの意味は次のとおりです

「公言実行」とは、高い目標を掲げたうえで、しっかりと公にすることです。さらに目標達成のためには、努力を惜しまず実行するといった意味が含まれています。

「自問自答」は常に相手の立場に立って、自分自身に問いかけなさいという意味です。独りよがりな考えに固執するのではなく、物事の正しい姿を捉えるために努力すべきだということです。

最後の「感謝」とは、自分自身を取り巻く全ての人や物へ、絶えず感謝をしなさいといった意味です。

積田編集者

事業の魅力

山九が展開している事業には、以下3つの魅力があります。

山九が展開している事業の三つの魅力
  • 幅広い仕事に携われる
  • 教育制度・研修が充実
  • 福利厚生が充実している

同社は重量物輸送・据付のパイオニアともされている企業です。

多くの新工法を開発しているため、幅広い仕事に携わることができます。また教育制度や研修が充実していることも魅力です。

従業員は入社後1年間、集合技術研修に参加して、専門知識や技術を修得します。

最後の魅力は、社員の福利厚生が充実していることです。長く安心して働ける環境が整っています。

社風

繰り返しになりますが、山九は100年の歴史をもつ企業です。

そのため社風においては、少し古いと感じてしまう点もあるようです。

MEMO

特に年功序列である点や人間関係がフランクでない点などが「古臭い」という印象を与えてしまう原因でしょう。しかし歴史ある企業は、組織そのものや経営基盤が整っているといった魅力もあります。

まとめ

山九株式会社について“やばい”という噂の理由に始まり、悪い評判や良い評判、ネット掲示板でのコメント、就職先としての企業情報など、さまざまな情報を提供しました。

歴史が長いからこそ、少し古い体制が残ってしまっている点はマイナスかもしれませんが、その分経営基盤が安定しているなどのメリットもあります。

積田編集者

比米解説員比米解説員

そしていずれの企業であっても、悪い評判もあれば良い評判もあります。どちらか一方の意見に偏らず、どちらの側面も見たうえでその会社を判断してください。